舌炎の体験談、舌の表面に口内炎が。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口内炎体験談、33歳、男性会社員
舌炎1日目、舌の表面に口内炎が!
口内炎が舌の表面にできました。細長く切れたような舌炎です。痛みは昨日からあったんですが、どの部分かわかりませんでした。一晩寝ると舌に切れ目がくっきり。
今回の舌炎は、舌の表面なので、味覚が完全に麻痺しています。食事をしていても味がわかりません。しょっぱいものを食べると、泣くほどしみます。今回は、リポD、ビタミン剤のチョコラBBを服用して、一気に撃退してみます。いろんな薬を同時に服用するのってダメなんでしょうが、今回は舌の表面の舌炎なんでしょうがない。歯磨きも入念に何度もやってます。
- 本日の治療方法
- 栄養ドリンク(リポビタンD)
- サプリ(チョコラBB)
舌炎2日目、舌炎で舌がヒリヒリ!
口内炎が舌の表面にできています。舌がザラザラしている感覚。そして舌がヒリヒリ痛い。
なんだか喉が渇く感覚。今日は口の中の唾液がネバネバ、ドロドロしていました。
舌の表面の口内炎は、舌の側面や裏側にできる場合とは、ちょっと違った感覚や痛みですね。味覚が麻痺して、食事が辛い。しょっぱいものがしみる。舌の表面なので、避けて食べられのでどうしようもないです。今日は朝晩塩うがい。塩うがいの時は、しみて激痛です。リポD、チョコラBBも同時服用。早く撃退したいですね。
- 本日の治療方法
- 塩うがい
- 栄養ドリンク(リポビタンD)
- サプリ(チョコラBB)
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
舌炎3日目、痛みがなくなりました。
舌炎3日目で早くも痛みがなくなりました。うがいや薬が効いたのか?舌の表面って治りやすい部位なのか?それともたまたまか?よくわかりませんが、こんなに早く治ってしまうのは、私の体質ではレアケースです。
でも、いいことなんんで深く考えないようにします。たまにはこんなこともありなんですね。今回の治療方法は、塩うがい、リポD、チョコラBBです。やっぱりこの組み合わせは定番ですね。
- 本日の治療方法
- 塩うがい
- 栄養ドリンク(リポビタンD)
- サプリ(チョコラBB)
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
-
1
-
口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防
写真で口内炎に効くツボを紹介。ツボを刺激すると、じっくりと口内炎の痛みをやわらげる効果があります。
-
2
-
口内炎と歯磨き粉の危険成分、ラウリル硫酸ナトリウム
歯磨き粉の成分、ラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎に悪影響があります。口内炎ができたら、歯磨き粉の成分に注意しましょう。
-
3
-
舌にできる口内炎、舌炎、ガーゼで治療が効果あり。
ガーゼを使って、舌炎に治療薬を塗る方法。2cm角程度のカーゼに軟膏タイプの口内炎治療薬を塗って、ガーゼごと舌炎ができた部分にかぶせましょう。蜂蜜も同じ方法でOKです。