口内炎体験談、じっと我慢で自然治癒。治療薬や病院は大袈裟かな。
2017/03/10
口内炎体験談、52歳女性、会社員
私は52才の、女性会社員です。口内炎にはしょっちゅう悩まされています。口内炎は、深刻な病気ではないけど、いったんできると精神的なダメージが大きく、イライラして気持ちもすさみます。
口内炎ができると、更年期とダブルでイライラ。
口内炎がよくできる場所は、舌、頬の内側、唇の内側が多いです。最初は赤味のある小さな円状ですが、その時点で治らず悪化した場合は、白く大きくぷっくりした口内炎になります。この状態になると、更年期障害と口内炎の2つで、イラつきを生じます。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
白く盛り上がる口内炎になると、噛んでしまう。
口内炎ができると、痛みが常にあり、舌や歯で患部に触れると特にひどいです。口内炎が白く盛りあがった状態になると、無意識で歯に触ったり噛んだりしてしまうので、なかなか治らないです。
噛み合わせ、歯並びが悪いのが口内炎の原因の一つ。
私が口内炎になる原因ですが、顎の噛み合わせが悪いのか、または歯並びがあまり良くないせいか、会話している時や食事の時にうっかり口の中を噛んでしまうことが多いです。
噛んだ瞬間、またやってしまった、と思うのですが、その直後にはもう腫れて赤くなっている状態です。
熱いコーヒーが好きですが、口内炎が痛い。
口内炎ができてる間は、やはり食事が一番つらいですね。私は1年中、熱いコーヒーを飲むのが好きなのですが、熱い飲み物が口内炎に触れると飛び上がってしまうほど痛みがあります。辛いものを食べる時には、特に口内炎にしみます。
口内炎を意識して食事をしていたら今度は違う箇所を噛んでしまい、一度に2個もできた時はことさら憂鬱でした。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
治療薬は使わず、口内炎は自然治癒。
私の口内炎の治療法ですが、口内炎用の市販薬はまだ使ったことがありません。口内炎で病院に行ったこともないので、基本的には放置の自然治癒です。治療薬を使うことに抵抗はありませんが、痛みに耐えれば治るので、ずっと放置してきました。
チョコラBBは肌荒れ用、口内炎の治療では使いません。
ただ、知人に「口内炎の原因はビタミン不足」と言われたことがあります。私もチョコラBBプラスなら飲んだことはありますが、これは肌荒れ用のもので、口内炎の治療という意識はありません。
母親は蜂蜜を塗って口内炎の治療、私は苦手です。
母親が、はちみつが効くというのですが、私は、はちみつを塗るのが苦手で、塗るとすぐなめてしまうのでほとんど使いません。
私の妹は口内炎ができると、すぐ病院に行くタイプで、口内炎でも行きつけの病院があります。妹は病院でビタミン剤をもらうか、または塗り薬をもらうと言っていました。
口内炎で薬や病院は、何だか大袈裟な気がします。
私の場合、いったん口内炎ができると、治るまで3~5日くらいかかります。噛んだりすると、1週間以上悪化する場合もあります。ただ、口内炎で治療薬や病院は、ちょっと大袈裟かなと、私は思っています。じっと痛みに我慢で自然治癒、これが私にはあっています。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。口内炎の治し方、最強の治療法と予防法
人気記事
-
1
-
口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防
写真で口内炎に効くツボを紹介。ツボを刺激すると、じっくりと口内炎の痛みをやわらげる効果があります。
-
2
-
口内炎と歯磨き粉の危険成分、ラウリル硫酸ナトリウム
歯磨き粉の成分、ラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎に悪影響があります。口内炎ができたら、歯磨き粉の成分に注意しましょう。
-
3
-
舌にできる口内炎、舌炎、ガーゼで治療が効果あり。
ガーゼを使って、舌炎に治療薬を塗る方法。2cm角程度のカーゼに軟膏タイプの口内炎治療薬を塗って、ガーゼごと舌炎ができた部分にかぶせましょう。蜂蜜も同じ方法でOKです。