体験談、舌先の口内炎でメンタルがやられた。治療は口内炎パッチを10日間。
2017/01/17
口内炎体験談、40歳女性、主婦
私は40歳の主婦です。疲れがたまり、栄養が偏った時に、時々口内炎ができることがありました。先日は、舌を噛んだことが原因で、完治するまで特に長引いた口内炎ができてしまいました。
食事中に舌を噛む。
食事中に、口に食べ物が入っている状態でおしゃべりしていたのだと思います。油断していて、その時は珍しく舌先を噛んでしまいました。私は頬の内側はたまに噛むことがあっても、舌先はほぼ初めてのことでした。
噛んだ時にだけ、舌が痛みが出ましたが、その後は普段道理に食事が摂れました。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
噛んだ舌先が、翌日に赤く、その翌日には口内炎に。
しかし翌日、気が付けば舌先が酷く痛み出してきました。見ると、ただ赤みがある程度だったため、2、3日すれば治るだろうと楽観視していました。ところが、さらにその翌日になると、小豆大の赤い口内炎のような傷が出来てしまったのです。
舌先は食事が必ず触れて痛い。
傷の部分のみでなく、患部から舌の半分位にかけて、後方に向かって痛みが走り、「痛い、痛いっ!」と、口に出さずにはいられない状態でした。食事では、頬の内側に口内炎ができた時は、反対側で噛めば何とかなるのですが、舌先なので、食べ物に触れないようにすることが難しかったです。
家族の食事も作りたくない、でも主婦はやらざるを得ない。
食べる時に、舌が食べ物に触れる動きが繰り返されるため、痛みが増し、さらに味が分からなくなるという悪循環が生じて、食べることがとても苦痛でした。食べることが楽しみの私は、意気消沈し、家族の食事の仕度をする気が、全くなくなってしまいました。
と、いっても、小さな子供がいるので、やらざるを得なかったのですが…。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。
舌の口内炎で、完全にメンタルがやられた。
そして、食事のことだけならまだしも、やはり口内炎の痛みのせいでイライラして、気持ちに余裕が持てなくなっていました。常に痛みでジンジンしっぱなしの舌です。楽しくなんてなれません。子供に対しても、気持ちを切り替えて接することが、できなくなっていたと思います。
完全にメンタルが、やられてました。
口内炎パッチを貼って口内炎の治療。
日中はしゃべったり食事を摂るのに支障が出るため、早速、夜寝るときに、大正製薬から出ている、口内炎パッチ大正Aを着けました。私は口内炎ができると、夜寝る前に、口内炎パッチを貼って、治療しています。
舌の口内炎では、パッチが効くまで時間がかかった。
頬の内側に出来た口内炎にパッチを貼ると、1回目から効果が感じられたのに、今回は舌にできた口内炎なので、パッチを貼っても1回、2回であまり効果が感じられなかったです。
ですが、舌がしびれ痛むので、あきらめずにパッチを使い、4、5回目位からようやく、舌の口内炎が良くなってきていると実感できるようになってきました。
口内炎パッチを、毎晩寝る前に10日間。
やはり、舌先はどうしても運動量が多く、刺激を避けることが難しいので、口内炎が治るまで時間がかかったのでしょうか。
口内炎パッチは、治療の効果が得られますが、値段がちょっと高いため、毎晩寝る前に10日間くらい使って、痛みが軽減してきたのを機に使用を控えました。主婦なので、口内炎と言えども、節約はしないと。
家計節約のため、口内炎の治療薬も節約しました。
その後は、徐々に口内炎は小さくなっていきましたが、完治するのに1か月もの期間がかかりました。
節約せずに、口内炎パッチや他の治療薬を、大量に使えば、もっと早く治ったのかもしれません。それでも、家計のこともあるので、口内炎ができたら痛みに耐えるのは、しょうがないからと思います。
舌に口内炎ができると、メンタルまでやられるので、それからというもの、食事中は、あまりおしゃべりに夢中にならないようにして、食べることに集中するよう心掛けています。
こんな口内炎の治療方法を知ってますか?
口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。口内炎の治し方、最強の治療法と予防法
人気記事
-
1
-
口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防
写真で口内炎に効くツボを紹介。ツボを刺激すると、じっくりと口内炎の痛みをやわらげる効果があります。
-
2
-
口内炎と歯磨き粉の危険成分、ラウリル硫酸ナトリウム
歯磨き粉の成分、ラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎に悪影響があります。口内炎ができたら、歯磨き粉の成分に注意しましょう。
-
3
-
舌にできる口内炎、舌炎、ガーゼで治療が効果あり。
ガーゼを使って、舌炎に治療薬を塗る方法。2cm角程度のカーゼに軟膏タイプの口内炎治療薬を塗って、ガーゼごと舌炎ができた部分にかぶせましょう。蜂蜜も同じ方法でOKです。