口内炎ができやすい食生活、こんな食事じゃダメ。

      2016/10/20

口内炎ができやすい食生活

口内炎の原因は、色々ありますが、その中の一つに食生活があります。口の粘膜を刺激する食べものは、口内炎の原因になります。

熱すぎるもの、冷たすぎるもの。

食事で、極端に熱いものや冷たいものは口内炎の原因です。
ラーメン、パスタ、小籠包、肉まん。熱々のスープなどは火傷の原因です。火傷にならなくても、粘膜が強い刺激を受けて口内炎ができてしまいます。冷たすぎものも同じですね。氷などで口の粘膜が直接刺激を受け、口内炎ができます。温度による直接的な刺激が口内炎の原因になります。

こんな口内炎の治療方法を知ってますか?

口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。

強い香辛料

香辛料も口内炎の原因と言われています。唐辛子、胡椒、からし。食事には香辛料は欠かせませんが、香辛料は刺激が強く、多く取りすぎると口内炎の原因になります。人によって香辛料の許容範囲に個人差はありますが、辛いもの好きな人などは注意しましょう。

口内炎の原因は一つだけではないので、疲労が蓄積して体力が低下している時などは、香辛料を少なめにした方がいいでしょう。私は唐辛子などの香辛料が大好きです。いつも口内炎ができた後に、やめとけば良かったと後悔します。

塩分、脂肪分のとりすぎ

塩分の摂りすぎも注意が必要です。塩分も香辛料と同じで、多く取りすぎると口内炎の原因になると言われいます。それと油。脂肪分は肌荒れの原因として有名です。口内炎も口の中の粘膜の荒れなので、共通の原因になります。スナック菓子も同じですね。

こんな口内炎の治療方法を知ってますか?

口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。

お酒・アルコール

あとはアルコール、お酒です。飲みすぎは口内炎の大敵。アルコール刺激に加え、飲みすぎると肝臓がアルコールを分解するのにエネルギーを大量に使って疲労がたまります。飲みすぎると疲れて口内炎ができる当たり前のことですね。

普段の食生活は口内炎に大きく影響しますが、個人の食事の好みもありますので、ストレスを感じない程度にしましょう。やっぱり食事は美味しく楽しくが一番ですから。

こんな口内炎の治療方法を知ってますか?

口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。

口内炎の治し方、最強の治療法と予防法

人気記事

042606.001 1
口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防

写真で口内炎に効くツボを紹介。ツボを刺激すると、じっくりと口内炎の痛みをやわらげる効果があります。

042516.001 2
口内炎と歯磨き粉の危険成分、ラウリル硫酸ナトリウム

歯磨き粉の成分、ラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎に悪影響があります。口内炎ができたら、歯磨き粉の成分に注意しましょう。

042611.001 3
舌にできる口内炎、舌炎、ガーゼで治療が効果あり。

ガーゼを使って、舌炎に治療薬を塗る方法。2cm角程度のカーゼに軟膏タイプの口内炎治療薬を塗って、ガーゼごと舌炎ができた部分にかぶせましょう。蜂蜜も同じ方法でOKです。

 - 口内炎の原因