口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防

      2018/03/17

ツボは副作用がないので、妊娠中の女性や、小さい子供におすすめ。

口内炎の予防と治療 口内炎の体験談 口内炎の原因 口内炎の基礎知識

口内炎に効くツボを2つ紹介。

口内炎に効くツボは、この2つです。

ツボへの刺激で、口内炎に効く。即効性の治療効果ではなく、じっくりと効果が出てくる。
ツボには、そんな特徴があります。

tubo03

こんな口内炎の治療方法を知ってますか?

口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。

口内点(こうないてん)、口内炎に効くツボ

口内炎に効くツボ、口内点

手のひらの中指の付け根が口内点というツボです。
口内点のツボの押し方ですが、中指の付け根を親指で押して揉みましょう。
お灸で温めても効果があります。

この口内点というツボ、口内炎の痛みや炎症を和らげることができます。
ただし、口内点のツボには、速効性のある口内炎の治療効果はありません。
ツボは、じっくりと時間をかけて、効果が出てきます。
すぐに治ることを期待せず、痛みを和らげる効果があります。
それだけでも、嬉しいですよね。

合谷(ごうこく)、口内炎に効くツボ

口内炎に効くツボ、合谷

口内炎への抵抗力をアップさせるのが、合谷というツボです。

合谷のツボの押し方は、反対の手の親指で、軽い痛みがする程度に押して揉みましょう。

合谷のツボは、手の甲の親指と人差し指の骨が交わる分かれ目にある谷のくぼみ部分です。

合谷のツボは、万能のツボで、体の免疫を高め、神経症や痛みなどに効きます。
体中の気が湧き出て、様々な体の不調が改善させるのが、合谷のツボです。

合谷のツボも、口内点のツボと同じで、効果が出るまで時間がかかり、即効性のある治療効果はありません。
ツボは、じっくりと身体の免疫力、抵抗力をアップさせます。

特徴を活かして、口内炎の予防と治療に活用しましょう。

ツボは、マッサージでも、お灸でもOK。

ツボを手で押してマッサージする方法の他に、お灸でツボを刺激するのも効果があります。

180317101

お灸では、ツボを、火をつけ温めることで刺激します。
天然のよもぎの葉から作られるお灸は、古くから伝わる東洋医学です。

東洋医学のツボは、薬などを使う西洋医学では治療できない症状を改善できます。

西洋医学は、即効性があり、すぐに症状を和らげるのに効果的です。
東洋医学のツボは、日常生活の中で体全体の調子を整え、根本的な治療を行えます。

口の中の炎症である口内炎は、塗り薬などが効きにくい特徴があります。
口内炎は、東洋医学が得意な症状になります。

口内点と合谷のツボ、ちょとした時間に刺激することができます。
食事やツボなどの生活習慣の改善で、口内炎を予防しましょう。

ツボは、副作用のない口内炎の治療方法

東洋医学のツボには副作用がないので、ステロイド系の治療薬と違い、安心できます。
特に、小さい子供や、妊娠中の女性には、副作用がない治療がおすすめです。

ツボを押す、はちみつを塗る、塩水でうがいする。
こんな治療方法が、昔から口内炎に使われてきました。
市販薬が、効きにくい経験のある方も、一度試してみてください。

副作用のない治療方法で、口内炎を治そう。

こんな口内炎の治療方法を知ってますか?

口内炎の痛みを癒すために、今すぐやるべき17の治療法のリストを公開しています。

口内炎の予防と治療 口内炎の体験談 口内炎の原因 口内炎の基礎知識

人気記事

042606.001 1
口内炎に効くツボはここ、写真で紹介。2つのツボを刺激して口内炎の治療と予防

写真で口内炎に効くツボを紹介。ツボを刺激すると、じっくりと口内炎の痛みをやわらげる効果があります。

042516.001 2
口内炎と歯磨き粉の危険成分、ラウリル硫酸ナトリウム

歯磨き粉の成分、ラウリル硫酸ナトリウムは、口内炎に悪影響があります。口内炎ができたら、歯磨き粉の成分に注意しましょう。

042611.001 3
舌にできる口内炎、舌炎、ガーゼで治療が効果あり。

ガーゼを使って、舌炎に治療薬を塗る方法。2cm角程度のカーゼに軟膏タイプの口内炎治療薬を塗って、ガーゼごと舌炎ができた部分にかぶせましょう。蜂蜜も同じ方法でOKです。

 - 口内炎の治療と予防